|
|
■ 新着情報 |
|
■ 所在地 |
〒753−8508 |
山口市糸米1−9−1 |
TEL:083−922−8517(定時制直通) |
FAX:083−922−0503 |
|
|
|
■ 教育活動の特色 |
1. |
本校定時制課程は、仕事やその他の事情で夜間に学ぼうとする人のための課程で、単位制・2学期制をとっています。 |
2. |
修業年限は4年ですが、希望すれば通信制課程で特定の科目を学ぶことにより、3年で卒業できる道もあります。 |
3. |
昼間の勤労と夜間の学習の両立は忍耐と努力が必要です。授業は、基礎基本を大切にし、楽しく分かる授業と個に応じた学習指導を進めています。 |
4. |
一人一人の進路希望の実現に向けて、実力養成のための漢字テストや一般常識テストを行うなど、進路指導の充実に努めています。 |
5. |
部活動に積極的に取り組んでいます。 |
|
■ 自分探しに来ませんか? |
1. |
働きながら地道に学習したい人にピッタリの学校です。 |
2. |
一クラスの人数は全日制ほど多くなく、お互いに個性を尊重し、協力しあう雰囲気ですので、人間関係を作ることが苦手な人にもすぐなじめます。 |
3. |
一人一人を大切にした学習指導、生活指導をするので苦手科目も克服できます。悩んでいる人は自分探しに来てみませんか。本校を卒業したときには、君は将来に大きな自信を持つことができるでしょう。 |
|
■ 令和2年度のチャレンジ目標 |
|
協調性を身に付けよう〜よりよい集団生活をめざして〜 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
■ 三修制について |
定時制は4年修業制ですが、本課程4年次の単位を、山口高等学校通信制課程で併修することにより、3年間で卒業することができる制度です。 |
|
|