各課程・分校へ
校長挨拶
校長あいさつ
山口県立山口高等学校
校長 杉山 昌史
山口県立山口高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、明治3年に山口中学として創立されて以来、変遷を重ねながらも、令和2年に創立150周年を迎えた歴史と伝統のある学校です。この間、卒業生は4万8千人を超え、国内・国外の様々な分野で活躍しておられます。
現在の本校は、全日制普通科・理数科、定時制普通科、通信制普通科・衛生看護科、徳佐分校全日制普通科を併置する、県内最大規模の高校です。
校訓「至誠剛健」のもと、「自由な気風」「進取の気風」「文武両道の気風」の精神に則り、知・徳・体の全人格的なバランスのとれた生徒の育成を図っており、生徒は、学習活動や部活動はもとより、学校行事や生徒会活動などにも、主体的に取り組んでいます。
そんな本校は、現在、大きな変革の時期を迎えています。令和4年度、定時制と通信制が新入学生徒の募集停止となったのに続き、今年度から徳佐分校も募集停止となりました。
また、全日制には、令和7年度から新しい学科を設置することが発表されています。
本校は、これまでの伝統を大切にしながらも、変化を恐れず、新たな時代に輝き続ける学校を創造すべく、果敢に挑戦を続けてまいります。
本校は、今後とも、地域に愛され、地域に信頼される学校として、保護者や同窓生、地域の方々との密接な連携協働のもと、生徒と教職員が一丸となって充実した教育活動を展開してまいります。
本校での学校生活が実り多い充実したものとなり、全校生徒が「山高に入学して本当によかった」と心から思えるよう取り組んでまいりますので、引き続き、本校の教育活動に御理解と御支援をいただきますようお願いいたします。
令和5年4月
校訓・教育目標
この上ない誠実さ(真心)と心身の強さと健やかさをもって、何事にも積極的に取り組み、将来に向かって、力強く生き抜く力を身に付ける。
1 教 育 目 標
〇 道義心の高揚・・・(徳育)
〇 実力の養成 ・・・(知育)
〇 健康の増進 ・・・(体育)
2 教 育 方 針
「自由な気風」、「進取の気風」、「文武両道の気風」の精神に則り、知・徳・体の全人格的なバランスのとれた、社会のリーダーたる心身ともに健全な生徒の育成を図る。
3 中・長期目標、本年度の学校教育目標
【めざす学校像】
輝く未来の創造に挑む学校
校訓「至誠剛健」(誠実さと真心を大切にして、心身の強さ、健やかさをもって、何事にも積極的に取り組み、力強く生き抜く力を身に付ける)のもと、伝統を大切にしながら、光り輝く未来の創造をめざし、仲間とともに学び、挑戦続ける意欲に満ちた学校
【育てたい生徒像】
知・徳・体のバランスのとれた、次代を切り拓く社会のリーダーたる人材
立志勉励 高い志をもち、その実現のために努力し挑戦し続ける生徒
自主考動 自ら考え判断し、誇りをもって行動できる生徒
協働共創 他者と協働し、目標を共有しながら新たな価値の創造に取り組むことができる生徒
(1) 全 日 制
〇地域の教育資源やICTの活用による主体的・協働的な探究活動を通した質の高い学力の育成
〇自律的な生活態度や山高プライドの形成を支援する開発的な生徒指導の推進
〇キャリア教育の充実により、自己実現に向けた「一つ上の目標」に挑む生徒を育てる進路指導の推進
〇体験的な活動をとおして心身の強さや健やかさ、社会性を育む取組の推進
〇保護者との連携や地域の教育力を活用した教育活動の充実
〇家庭・教職員・専門機関の連携による心のサポート体制の強化
(2) 定 時 制
〇学びに取り組む主体的な姿勢を培い、ICTの利活用を進めながら基礎・基本の定着を図り、一人ひとりを大切にした学習指導の推進
〇自律的な生活態度の形成を支援する開発的生徒指導の推進
〇一人ひとりが将来に目を向け、夢や目標の実現をめざすキャリア教育の充実
〇特別活動や部活動をとおして、自主性や自己肯定感の向上を図るとともに、豊かな心や社会性を育む取組の充実
〇PDCAサイクルを基盤として柔軟に進化する組織力の強化
(3) 徳 佐 分 校
〇生徒一人ひとりの学習意欲の醸成と基礎学力の定着を図る学習指導の推進
〇自律的な生活態度や主体性、ソーシャルスキルを育む開発的な生徒指導の推進
〇生徒一人ひとりの進路希望の実現をめざしたキャリア教育の充実と個別指導の強化
〇生徒の主体的な活動をとおした協働性や社会性の育成
〇郷土を愛する心や地域に貢献する態度を育む地域交流の推進
〇効果的な情報発信や情報共有による学校・家庭・地域の連携の強化
沿革・校歌・応援歌熱球
各種資料
所在地・連絡先
山口高等学校 所在地・連絡先
全日制・定時制◆交通 JR山口線山口駅より徒歩20分
◆所在地
〒753-8508 山口市糸米1丁目9番1号
◆TEL
事務室(代表) 083-922-8511
全日制職員室 083-922-8512
定時制職員室 083-922-8517
体育教員室 083-922-8516
◆FAX
083-922-0503
◆ホームページURL
http://www.yamaguchi-h.ysn21.jp/
◆学校代表メールアドレス
a51133@pref.yamaguchi.lg.jp
徳佐分校 所在地・連絡先
◆交通 JR山口線徳佐駅より徒歩3分
◆所在地
〒759-1512 山口市阿東徳佐中1033番地1
◆TEL
事務室(代表) 083-957-0121
◆FAX
083-957-0843
◆ホームページURL
http://www.yamaguchi-th.ysn21.jp/
◆学校代表メールアドレス
a51191@pref.yamaguchi.lg.jp
通信制 所在地・連絡先
(山口県立山口松風館高等学校内)◆交通 JR新山口駅在来線口より徒歩6分
◆所在地
〒754-0041 山口市小郡令和三丁目6番18
◆TEL
学校(代表) 083-974-0011
通信制 083-974-0066
◆FAX
083-974-0033
◆ホームページURL
https://www.shofukan-h.ysn21.jp/
◆学校代表メールアドレス
a51203@pref.yamaguchi.lg.jp